BLOGブログ

2025年02月05日

お腹の皮下脂肪を落とすには〇〇をしよう

ブログ

大阪、福島区のパーソナルトレーニングジムDomani(ドマーニ)【大阪福島店】


大阪福島区の皆様こんにちは。

本日はお腹の皮下脂肪を落とすにはどうすればいいかという事をお話しをしていきたいと思います。

身体の中で一番気になる部位といえばお腹だと思います。

お腹の状態によってスタイルがいいとか肥満とか不摂生など感じると思います。



できる事ならお腹は引き締まっている方がいいですよね。

しかしなかなか思った通りにならないのが世の常でありついつい諦めてしまいたいけど諦められないですよね。

そこには実際運動やダイエットをして身近でスタイルがよくなった人がいたりご自身の憧れるモデルさんだったりするからだと思います。

皮下脂肪を落とすは決して難しくありません。

先ず皮下脂肪を落とす行動について基本的な事からお伝えしていきます。

一大切な事は、

 

食事管理と睡眠なんです。


 

これができていないと痩せる事は難しいと思ってもらってもいいぐらいです。

食事管理はなるべく睡眠を妨げる食事は避けて睡眠の質を向上させる食事に切り替える事が重要になってきます。

特に1日の中でも夕食ですね。夕食を食べるときにはなるべく揚げ物や消化の悪い食事ではなく脂質をなるべく抑えた食事にするという事なんです。

これだけ聞くとサラダなどの野菜中心の食材を思い描く方も多いと思いますがそうではなく例えば牛肉や豚肉などを食べる場合赤みの多い部位などを使いローストなどで塩コショウなどの味付けにするような調理方法で調理をするとヘルシーな食事になります。

ではどうして脂質の多いものや脂っこい食事をすると睡眠が妨げられるのか、

消化不良を起こしてしまい夜睡眠中に消化の実行を促す指示を脳から発信し続ける為脳が休まる時がないんですね。

ダイエット中は睡眠中の時に脳から脂肪燃焼促す為の指示を出して燃焼するところ消化不良を優先的に運動を起こしてしまうんですね、

それが食事管理と睡眠の重要な関係性なんですね。

もちろんお酒の飲み過ぎも皮下脂肪が落ちない原因にもなります。

先ずは食事管理と睡眠の状態から変えていきましょう。

 

 
SHARE
シェアする
[addtoany]

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

090-9054-1097