BLOGブログ

2025年07月02日

夏は痩せる、冬は太ると思っていませんか?

ブログ

大阪市、福島区のパーソナルトレーニングジムDomani(ドマーニ)【大阪福島店】


大阪市福島区の皆様こんにちは。パーソナルトレーニングジムDomani(ドマーニ)の永原です。

本日はダイエットにまつわるお話なんですが、

皆さんは夏と冬どちらの方が痩せやすいと思われますか?おそらく夏の方が痩せやすいと思われた方多いんじゃないでしょうか

その理由は「汗をかきやすいから」とか「食欲がなくなり水分を多く摂取してトイレの回数が多くなるから」などが考えられると思われますが、

実はあまり関係ありません。




えーっ!!とびっくりされた方それには理由がありまして、

人の身体には体温の調節ができます。たとえば冬の寒さの時に体温計を一度測ってみてください。

おそらく風邪などの症状がない場合はいつもの平熱とほとんど変わらないでしょう。

では夏に体温計で体温を測ってもおそらく平熱と変わらないと思います。

なぜなのかと言いますと人には体の平熱を一定に保つようにできていて体の中が寒いと感じたら体温を上げて暑いと感じたら体温を下げるようにできているんですね。

僕の考えですが経験上おそらく夏の方が痩せにくいと思う部分もあります。

それは体の基礎代謝が上がりにくい事が考えられます。

直接的に体温が高い低いという話の流れではないのですが夏場の方が暖かい飲み物を避けたり食事に関しても食欲不振になったりと腸内環境が乱れやすくなり摂取カロリーが低くなり代謝が上がらず痩せにくのではないかと考えられます。

食欲がない方が痩せやすくなりそうに思われがちですが外気の暑さで汗をかく=痩せていると勘違いをされている方も多いと思いますがあくまでも皆さんが想像されているのは、

「汗をかいてるから熱で脂肪が燃焼している」と思われがちですが汗を大量にかいても脂肪は燃焼はしません。

サウナに入られても脂肪が燃焼しない事と同じ事です。

痩せる=脂肪燃焼を期待するというよりも夏でも栄養バランスがとれていてそれで軽い運動を交えて睡眠をしっかり摂る方が痩せやすくなりますのでご参考にしていただけたらと思います。

 自己紹介動画はコチラ

この機会にぜひDomani(ドマーニ)メソッドをご体験してください。

体験パーソナル7月10名様限定無料体験実施中!!お申し込みの方はミネラルウォータープレゼント!!

ご予約はこちら↓   ↓   ↓

SHARE
シェアする
[addtoany]

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

090-9054-1097