2024年07月30日
ドマーニがやっているダイエットの為の食事レシピとは?
ブログ
大阪、福島区のパーソナルトレーニングジムDomani(ドマーニ)【大阪福島店】
大阪、福島区の皆様こんにちは。
本日はDomani(ドマーニ)がお客様に提供させていただいていますダイエットの為の食事レシピについてお話しさせて頂きたいと思います。
ダイエットはどういう仕組みで成功するのか?失敗するのか?を理解できていない以上頭で把握していなければなかなか難しいと思います。

先ずはダイエットによくありがちな失敗例をいくつかご紹介したいと思います。
炭水化物を避けるまたは極端な糖質制限をしている
ジャンクフードや外食を多様している
目標がなく、なんとなく興味本位でやってしまっている
有酸素運動を多く取り入れて食事管理を全くしていない
そもそもダイエットの為の食事管理を何をすればいいのかわからない
などダイエットがうまくいかない例を少し上げさせて頂きましたが僕のブログを読まれている方にも思い当たる節はあるでしょうか?
このダイエットがうまくいかない例の中に食事というキーワードが沢山出てきている事にお気づきだと思います。
殆どの失敗例は食事のレシピにあります。
いわゆる献立なのですがこの献立で重要なポイントは長く続けられる食事のレシピが最強になってくるんですね。
長く続けられる食事のレシピとは何かと言いますと美味しくて飽きないって事なんですね。
食事のレシピで美味しければ続けられるのは当たり前のことなんですが、
お客様に提供させていただいているレシピも基本和食
和食は味付けもあっさりとしているものが多く日本人である以上飽きにくいんですね。

炭水化物は米、タンパク質は鶏肉、牛肉、豚肉、魚介を焼くか蒸すかお刺身かでレシピを制作しています。
基本脂質は抑えめにして炭水化物のお米は多めに摂ります。
お米を多めに摂ることによってトレーニングによる筋肉量の増加によります基礎代謝の上昇させて脂肪燃焼しやすい体へと変化していきます。
これがダイエットがうまくいく食事レシピの基本なんですね。
これができなければなかなかダイエットは難しく続かないダイエットになってしまいます。
もしその様な経験がお有りの方や、わからななってしまっている方はもう一度食事を振り返りやり直してみる事をお勧めします。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2020年1月