2022年06月13日
パーソナルトレーニングはどのくらい続ける?
ブログ
女性専用
大阪、福島区のパーソナルトレーニングジムーDomani(ドマーニ)【大阪福島店】
大阪、福島区の女性の皆様こんにちは。
本日は、
パーソナルトレーニングはどのくらい続ける事が必要なのかというところを探ってみたいと思います。
皆さん疑問に感じた事はないですか?
どのくらいパーソナルトレーニングを続けるか、
パーソナルトレーニング経営4年とトレーニング歴20年の僕がお応えさせていただきますと、

トレーニングを続けていくとしたら月に一回、二回のペースで通われる事をお奨めします。
パーソナルトレーニングをマンツーマンで2ヶ月、3ヶ月続けていかれると始めた頃よりも自分なりにフォームも整ってなんとなくトレーニングの流れなども掴めてなれてはくるのですが、
しっかりとパーソナルトレーニングでなくてもできていると思っていても、
少しのトレーニングフォームのずれや、筋トレの慣れであまり筋肉への刺激が少なくなったりと、必ずマンネリのようなものが立ちはだかります。
こういった時に信頼ができるパーソナルトレーニングジムのスタッフいることにより「何故マンネリ化するのか?」、「教えてもらっていたフォームでやっているのに以前のような刺激がない」などの相談やフォームの確認などにも有効活用ができます。
トレーニングは一度身につければ永久的に上手にできるのではなく必ずずれが生じてきます。
その少しのずれを、信頼できますパーソナルトレーナに修正してもらいしっかりと以前のように筋肉に刺激がいくように導いてもらうんですね。
こうする事によりトレーニングの幅をきかせてトレーニングの質を高めていくのに活用していただく使い方をしていただけたらと思います。
初めはパーソナルトレーニングで基礎を学んでいただきましてその後、ご自身でジムに通いわからなくなったことを、
月に二、三回パーソナルトレーナーに相談して活用してもらうような形で続けていただく事ベストだと思います。
本日は以上となります。
今日の記事が為になった、良かったと思われた方はお気軽にいいね、フォロー、最新情報は下記のストーリーからお願いします。
https://www.instagram.com/fitgym_domani/?hl=ja
HPからのご相談の方は下記のコンタクトフォームからお願いします。
https://domani-gym-osaka.com/contact

SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2020年1月