2025年10月13日
筋トレ初心者の人ほどパーソナルジムに通うべき理由とは?
ブログ
大阪市、福島区のパーソナルトレーニングジムDomani(ドマーニ)【大阪福島店】
大阪市福島区の筋トレの皆様こんにちは。
本日は筋トレ初心者の人ほどパーソナルジムに通うべき理由をお伝えしていきたいと思います。
ジムに通うべき理由は皆さん色々なお悩みや習慣をお持ちだと思いますが、
できるだけ早くお悩みを解決できたらと思っておられるかと思います。
ダイエットを目的としてジムに入会されたり、男性なら筋肉をつけて男らしい逞しい体に憧れていたりさまざまだと思いますが、
1番早く結果を出すことのできる方法としては、
ジムに通うことを好きになることなんですね

いわゆる続けたもん勝ちといえばわかりやすいかと思います。結局は日数を長くやればやるほど筋トレの知識も体が覚えますし体も変化しやすいというわけなんですが、
それはある程度その人の骨格に合ったトレーニングフォームや技量に合わせたトレーニングをする事が前提なんですがここを違った方法で長年始めてしまうとなかなか結果に結びつかなくてジムを辞めてしまう人が多くおられるんですね。
何かジムでトレーニングをやる必要があって始めたからには形として見える結果がついてこないとなかなか続けていくことは非常に難しいかと思うんですよね。
そういった人こそパーソナルジムに入会するという選択肢を持っていただきたいと思います。
初心者の人がパーソナルジムに通うメリットとしては筋トレ効果と効率良く行われトレーナーが目標、目的にプランを立てフォームやトレーニング頻度、お客様にとって最適な食事管理などほとんど丸投げにでき、尚且つ最短最速で目標目的を達成できるということではないでしょうか。
特に以前ジムに通ってはいたけどモチベーションなども保ちづらくなかなか続けられない人にとっては、週に1回から2回パーソナルジムでトレーニングをしていれば結果が出るとなるとモチベーション管理も立てやすく仕事やプライベートにも良い影響になるかと思います。
しかし、通常のジムとパーソナルジムではコスト的にパーソナルジムの方がかかってくるのですが長い目で見るとパーソナルジムでの金額は決して高いものではありません。
それは冒頭にもお話しさせていただきましたが間違ったダイエット方法やトレーニングを続けていてもなかなか結果に結びつけない事になったり怪我にもつながったりとさまざまな障害がでてくる事もよくあります。
そう考えるとパーソナルジムで培ったノウハウや学びはパーソナルジムを退会した後にも役立つメソッドにもなりますのでむしろ効率的で値段にもよりますがコストパフォーマンスに優れていると感じられないでしょうか?
本日は以上となります。
何か気になった事や相談したいと思われた方はお気軽にメッセージをいただけたら幸いです。
体験パーソナル10月10名様限定4,400体験実施中!!
ご予約はこちら↓ ↓ ↓

SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2020年1月