2025年04月29日
女性がダイエットを失敗してしまうのは炭水化物の選び方にある!大阪市福島パーソナルジムドマーニの実話をお話しします
ブログ
大阪市福島のパーソナルボディメイクスタジオドマーニ【大阪福島店】
大阪市福島のダイエットを始めようと思われている皆様こんにちは。
パーソナルボディメイクスタジオドマーニの永原です。
今日からゴールデンウィークに入ろうとしています。街中を見ていると皆さん薄着になりつつありますが、
これからダイエットを始めようと思われている男女の皆さんはダイエットといえば何から始めようと思われますか?
ジムやパーソナルジムやヨガなどから運動をして食事管理をしてというふうになると思います。
しかし食事管理の中に炭水化物という重要な栄養素がダイエットが成功する失敗すると言っても過言ではありません。
炭水化物の役割は人間のあらゆる組織や脳、筋肉やスタミナなど必要なエネルギーがを吸収して動かしていますが、
よくダイエットを早く成し遂げるために炭水化物完全に食事から抜いてしまう方が多くいらっしゃいます。

特にこの傾向は女性に多く炭水化物を抜く=痩せるという考え方が定着している様です。
しかし炭水化物を摂らなければ身体に障害が出ます。
炭水化物を抜いたことによって起きる頭痛や集中力の低下や運動をする際のスタミナ不足によりますパフォーマンスの低下など様々な障害が起きます。
炭水化物と言っても種類があります。主に米、お麦粉、穀物などがあり女性が特に好みますパン類も炭水化物に入ります。
しかしパン類はバターやマーガリン、植物性油脂やショートニングなど脂質が多かったりしてダイエットに炭水化物が必要だからといって添加物の多いパンを選んでしまいますとなかなか思った結果にならなかったりすることが多々あります。
日本人なら炭水化物を選ぶとしたら白米が1番お勧めです。

白米は昔から日本人主食であり食物繊維も含まれていてパンや麺類に比べてほとんどダイエットを妨げる添加物が混入されていないからなんですね。
そして何より美味しく和食にも合って飽きがこないというメリットもあります。
お米飽きたという方いないと思います。
今まで炭水化物を抜いてうまくダイエットができなかった方や以前はパンなどダイエットを試みた方は一度白米をお試しいただけたらと思います。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2020年1月