2023年10月18日
自己肯定感が低い原因とは?
ブログ
大阪、福島区のパーソナルトレーニングジムDomani(ドマーニ)【大阪福島店】
大阪、福島区の皆様こんにちは。
本日は自己肯定感についてお話ししていきたいと思います。
自己肯定感と運動って関係があるのって思われている方も多いと思いますが意外と接点があり、
自己肯定感を上げるには運動が非常に有効的という事が専門家から言われています。
先ずは低い原因、高い原因がそれぞれあり自己肯定感が低いと思われるタイプをお話ししていきたいと思います。
よく人の目が気になってなかなか自分自身の良さを出せない、自分の意見をはっきりと言えない、他人に依存してしまっている
こういった方多いのではないのでしょうか?
ついつい後ろで隠れてしまって会社などで自分自身の良さをアピールできない。
主な原因は、幼少期の頃や思春期の時期に何か失敗した経験や強く怒られた経験、他人に自分はできないと言われ続けてトラウマ状態になり大人になっても何か大きな仕事や挑戦する時に急に自信がなくなりせっかくのチャンスを逃してしまうという一種のメンタル障害に陥ってしまいます。
他にも学校の教育や家庭環境も大きく関わってきます。

そこで自己肯定感を上げていく方法の一つに筋トレという方法があります。
その理由として筋トレをする事で自分の努力が鏡などで確認できることで自分はできる、挑戦できていると自分に自信が生まれてきます。
それと同時に筋トレは強い負荷が体に感じる事によりセロトニンなどの神経伝達ホルモンが分泌される事によってストレス解消や自己肯定感の向上、仕事効率のアップが期待できます。

筋トレは集中力向上にも効果的で筋トレを日常的に行う事により血流の流れが良くなり酸素や脳への血流の流れが良くなり神経細胞の促進や学習能力の向上にもいいとされています。
筋トレには自肯定感の向上だけではなくさまざまな体やメンタルに良い影響を齎せます。
筋トレで自己肯定感を上げたいメンタルを強くしたいと思われて筋トレを週に一日1時間でも始めてみようかと思われたら嬉しい限りです。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2020年1月