2023年06月02日
何故?医者はサプリメント飲まないのか?
ブログ
大阪、福島区のパーソナルトレーニングジムDomani(ドマーニ)【大阪福島店】
皆さんこんにちは。
本日はですね、タイトルの通り医者はサプリメントを飲まない理由についてお話ししたいと思います。

ちなみに僕は医者ではないのであくまでもニアンスでお伝えさせて頂きますね。
しかし僕も同じ気持ちなんですが、
何故サプリメントを飲まないのか?それはおそらく
エビデンスがないからなんですね
いわゆるサプリメントを飲めば必ず効くという保証が国から降りていないと思ってもらえた方がわかりやすいと思います。
薬ではないんですね。
あくまでも健康補助食品なんで効かなくても当然なんです。
もっと簡単に言えば普通の食事と同じなんです。
しかしついつい筋トレを始めた頃にはプロテインなどのサプリメントをネットやSNSで見かけては効くと思い込んで買ってしまう人も跡を絶ちません。
サプリメントを代表しますプロテインは何かというとタンパク質の塊であって筋肉増強材でもなんでもなく、
普通のリアルフードから適正な1日のタンパク質を摂取していればなんの問題もないというわけなんです。
またサプリメントの多くはよく国産と明記してあります商品も非常に多く出回っているのですが、
加工しているのが日本であるだけで原材料は中国製であったりしてお粗末な食材から抽出されていることも多くあまりお勧めしません。

よくタレントさんやスポーツ選手などがCMでダイエットのサプリメントや筋肉が増えるようなサプリメントをPRしたりもしていますが、そもそも全てビジネスでやっていることなので注意が必要です。
何度も言いますようにサプリメントは薬ではありませんので全く効かない、意味がないと言ってもいいほどです。
ただし、例外でお話しさせていただければあるサプリメントを飲むとやる気が出てくる気がするなどのプラシーボ効果のような事にお使いの方はそのままお使いになることもありだと思いますのでいいと思います。
以上、
なぜ医者はサプリメントを飲まないのかをお話しさせて頂きました。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2020年1月