2025年05月13日
痩せ始めの1週間は顔の浮腫みや水分が抜けて少しシャープになります40代、50代、60代からでも変われるパーソナルジムドマーニ
ブログ
大阪市、福島区のパーソナルトレーニングジムDomani(ドマーニ)【大阪福島店】
大阪市福島区の皆様こんにちは。パーソナルトレーニングジムドマーニの永原です。
本日はダイエット始めてから最初に現れる兆候のお話をさせていただきます。
ダイエットをやり始めるということは食事管理をされていて時々筋トレなどのトレーニングをされていることが前提においてお話しさしていきます。

先ず最初に現れる兆候としては顔の浮腫みがなくなり少しシャープになります。
特に早い方ですとダイエット開始1週間程で現れます。それは脂肪燃焼が行われたというより塩分などによります浮腫みが取れて皮膚感覚でゆうと薄く感じるかと思います。
顔に変化が見られるのは元々顔には身体全体でみると脂肪がつきにくい為に少し変化があればフェイスラインに現れるということなんです。
しかしだからといって体重の減少が見られたりする事はあまりないのですが全く気にする事はありません。
何故なら1週間では脂肪燃焼は期待できませんでまずはフェイスラインがシャープになっているかどうかの確認をされたほうがいいです。
[caption id="attachment_3232" align="alignnone" width="300"]

次に便秘が解消されます。
これも早い段階で現れる兆候なんですが基本ダイエットのための食事改善は腸内環境が良くなるような食材を使います。
例えば食物繊維の多い食べ物とか消化吸収の早い食材などを選びますから以前から便秘気味な方ですと便秘改善が見られます。
便秘が改善されることによって老廃物を外に出しますので身体の浮腫みが減りお腹が凹み身体が軽く感じると思います。

次に睡眠の質が改善されて目覚めが良くなります。
これもダイエットがうまくいっている兆候の一つなんですがトレーニングと食事管理をすると自律神経が整い交感神経と副交感神経の切り替えができるようになり寝つきも良くなり体調や疲労回復改善にもなります。
なぜ改善されるのかと言いますと食事に関しましては消化不良の起こしにくい食事で腸内環境が良くなり内臓への負担も少なくなるからです。内臓が疲労していたり胃もたれを起こした状態で就寝してしまいますと消化を早めるために脳から指令がいき睡眠を妨げになり睡眠不足のような状態を引き起こし身体に疲労がたまりやすくなります。
ここでわかりますように痩せるためにダイエットをする為には腸内環境が重要になります。
身体に疲労が溜まっていたりすると代謝も落ちますし1日のパフォーマンスも落ちてしまいますので日常生活にも影響してきます。
運動が苦手な方やジムにいくのが気が進まない方は食事改善されるだけでも身体がスッキリしますのでぜひ取り入れていただきたいと思います。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2020年1月