2025年05月09日
30代からのダイエット!何からすればいいかわからないあなたへ、大阪市のパーソナルジムドマーニが秘訣をお伝えします。
ブログ
大阪市、福島区のパーソナルトレーニングジムDomani(ドマーニ)【大阪福島店】
大阪市福島区の皆様こんにちは。
本日は30代になって最近なんだかお腹のお肉が取れなくなってきた、以前より身体も浮腫みやすくなって二の腕がプヨプヨや、背中のお肉が取れにくくなってきたお悩みの30代の方おられると思います。

痩せる為にダイエットをしたいけど20代の時の様に体力がなくなってきている気がする疲れやすくなってきて何からすればいいかわからない方、
今日はそのような30代の方の為にダイエットを始めるきっかけやダイエットがうまくいくやり方をお話ししていきたいと思います。
30代からのダイエットで大切なことは無理をし過ぎない程度で始めるということです。
もう少し具体的に言いますとトレーニング、食事管理をきつ過ぎない程度に始めるということです。
おそらくトレーニングを始めるとなると1日も休まずトレーニングをして早く結果を出して理想的な身体になりたいと思われている方多いと思いますが、
それではなかなかうまく行かないことが現状でほとんどの方が離脱してしまいます。
何故うまくいかないのか、
トレーニングなどの運動はやればやるほど効果が反映されるわけではなく食事のバランスや良質な睡眠のバランスがとれて初めて身体に変化が現れてきます。
例えばトレーニングはハードにこなせるけど食事管理はしていないとか、トレーニングと食事管理はできているけど睡眠不足であるなどすると結果が出しにくくなります。
それと30代後半となると20代と比べて筋肉量の低下に差し掛かり始め代謝も上がりにくくなる事もあります。
そこで大切な事はダイエット期間を3ヶ月なら3ヶ月も受けて1ヶ月でどれぐらい痩せるかを決めてプランを立てることが重要になってきます。
その数字を明確にする為に数字の記録が不可欠になってきます。
そうしないと今の現状と1ヶ月後との違いが見えないからなんです。ダイエットがうまくいっているかいっていないかを判断するにはビフォーアフターがないと判断できません。
もし1ヶ月の目標体重に少し足らなかったとしても以前より進んでいることがわかればモチベーションを下げずに続けられますが、
ビフォーアフターがなければ判断できずにモチベーションが下がってしまいます。

大切な事は無理をし過ぎない、しっかりと目標を立てる、記録するこれであとは進めていくだけです。
30代からダイエットを始められる方の参考にしていただけたらと思います。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2020年1月